各事業の期間の期限が2月15日(月)→3月31日(水)に延長されました。
※応援券やパンフレットには利用期間が2月15日迄と記載されていますが、3月31日まで使用できます。
第2弾 安曇野市宿泊施設応援券はほぼ予定数に達しました。
急遽キャンセルが出るなどで、まだ空室がある場合もございます。
宿泊施設応援券を利用しての予約が可能かどうかは、直接各施設にお尋ねください。
安曇野市内の宿泊施設にお泊り頂く際に、宿泊に加えて、タクシー・飲食・ショッピング・観光施設などの代金の助成を致します。宿泊も観光もお得になります!!

期間・対象者
対象期間
令和2年10月15日(木)~令和3年3月31日(水) 1泊限定
※③番目のお得の「プレミアム付観光応援券」は11月1日~
対象の方
長野県民&県外者、1グループ5名様以内
※新型コロナウイルスの感染拡大状況により変更される場合があります
宿泊対象施設
以下の安曇野市内のホテル・旅館・ペンション・ビジネスホテルなど(山小屋は除く)
助成金対象宿泊施設のリストPDF(0.7MB)
※第2弾10月15日以降の参画施設です。
①番目のお得! 宿泊応援券
ご利用方法
1. ご予約
「安曇野市宿泊施設応援券」の利用希望をお伝えのうえ、助成金対象施設のリストにある安曇野市内の宿泊施設を予約。
※その際、宿泊施設で助成金対象の予約が可能かどうかご確認ください。
※枚数に制限がありますので、お早目のご予約をお勧めします。
2. 宿泊当日
宿泊当日に、宿に備え付けられている「助成金申込書」をご記入いただき、「宿泊施設応援券」に署名。
このファイルをダウンロードして事前に記入して持参いただくことも可能です。
※宿泊券は宿泊施設に用意されています。事前にお手元には渡りません。
助成額


②番目のお得! タクシー応援券

宿泊施設で、旅行中のタクシー運賃に使える「地域応援タクシー券」を1台に付き2枚(2,000円分)お渡しします。
※タクシーを利用される宿泊者の方だけにお渡しします。
※宿泊施設によって取り扱いをしていない場合がありますので、お泊りの施設にご確認ください。
ご利用方法
- 1回の乗車毎に1枚ずつ使用することも2枚使用することもできます。
- 往復の場合はそれぞれのご乗車時毎にご利用可能です。※復路のタクシーの迎車(1回200円要)は以下のタクシー会社・代行会社をお呼び下さい。
- メーター運賃との差額をお支払い下さい。お釣りは出ません。
ご利用例
- ホテル~美術館 運賃1,850円-タクシー券1枚1,000円使用=現金850円支払
- 飲食店~ホテル 運賃2,560円-タクシー券2枚2,000円使用=現金560円支払
ご利用頂けるタクシー
タクシー会社
- 南安タクシー ☎0263-72-2855
- 安曇観光タクシー ☎0263-82-3113
- 明科第一交通 ☎0263-88-2032
タクシー代行会社
- あづみ野代行 ☎0263-82-4563
- QUICK代行 ☎0263-31-5268
③番目のお得! プレミアム付観光応援券
旅行中に安曇野市内の特約店で使用できるプレミアム付観光応援券を、お一人2セットまで購入できます。
3,500円で1セット5,000円分なので、なんと1,500円分のプレミアム付きの観光クーポンです!
対象者
安曇野に宿泊・観光をされる観光客の方(安曇野市民は除く)
購入・利用できる期間
令和2年11月1日(日)~3月31日(水)
購入できる場所
- 安曇野市観光情報センター(穂高駅前)
- 市内宿泊施設の一部(一部の宿泊施設でのみ取り扱っています。取り扱っていない宿泊施設にお泊まりの場合は、安曇野市観光情報センターで購入できます)
ご利用方法
- 500円券が10枚で1セットです。
- 500円未満の利用の場合、お釣りは出ません。
- 宿泊費用の支払いには使えません。
よくある質問
Q.この事業の内容を教えて下さい。
新型コロナウイルス感染症により甚大な影響を受けた旅行需要の早期回復を目的として、安曇野市が市内の宿泊事業者に対して実施する宿泊費の助成制度です。
Q.宿泊の申し込み(予約)は旅行会社ですればいいですか?
一般の旅行会社への申し込みの場合は、助成(割引)対象外となります。
また一般の旅行会社が販売する宿泊商品は助成対象外となりますのでご注意ください。
今回の「安曇野市宿泊施設応援券」は、宿泊施設へお客様が直接申込(予約)して精算した場合のみ適用となります。
Q.助成金(割引)の適用となる宿泊日数や人数の制限などはありますか?
宿泊日数は1泊のみ適用となります。人数は1グループ5名様迄です。
施設が異なる連泊の場合でも1泊のみが割引きの適用となります。
Q. 国が実施しているGo To トラベルキャンペーンとの併用は可能ですか?
はい、併用は可能です。
ただし、お泊りになる施設がGo Toトラベルの参加登録施設かどうかを当該施設にご確認下さい。
Go Toトラベルの事業登録を受けた宿泊施設に、宿のサイト内の予約システムやSTAYNAVIサイトを利用してお客様が直接予約をし、現地施設にて宿泊費用を直接精算される場合は、更に「安曇野市宿泊施設応援券」助成との併用も可能となります。
※Go Toトラベルの参画施設は、下記HPを確認ください。
https://goto.jata-net.or.jp/index.html#search
Go Toキャンペーンと併用する場合、宿泊施設でGo Toキャンペーン割引適用後、精算された宿泊費の領収書が、8,000円以上であれば「安曇野市宿泊施設応援券」の3,000円券、8,000円未満であれば1,000円券の助成金の対象となります。
基準となる8,000円は宿泊費のみの金額で、付帯経費を合算した金額ではありませんのでご注意下さい。
なお、Go Toキャンペーンに関するお問い合わせは、下記の事務局へお問い合わせください。
Go Toトラベルキャンペーン事務局
電話:0570-002442(ナビダイヤル 受付時間:10時~19時 年中無休)/03-3548-0520(受付時間:平日10時~17時)
Q.タクシー応援券・プレミアム付観光応援券は、Go Toトラベルの「地域共通クーポン」のように宿泊の翌日などの期限はなく、後日安曇野に来た時でも使えますか?
はい、3月31日迄使用できます。
Q.プレミアム付観光応援券は、日帰りで安曇野に来た場合でも購入できますか?
はい、観光情報センターで購入できます。
お問い合わせ
安曇野市観光協会
電話 : 0263-82-3133(平日 9:00~17:00)
安曇野市観光情報センター
電話 : 0263-82-9363(平日・土・日祝 9:00~17:00)