今朝の安曇野

今朝はまたしっかりとマイナス8度まで冷え込みました。 朝は穂高駅前からすっきりした景色が望めましたが、山はすぐに雲で覆われてしまいました。 最近まとまった雪が降っていないので、現在主要な道路は完全に乾いていますが、また週末には降雪のある予報 …続きを読む »
2014.02.06 四季のトピック未分類今朝はまたしっかりとマイナス8度まで冷え込みました。 朝は穂高駅前からすっきりした景色が望めましたが、山はすぐに雲で覆われてしまいました。 最近まとまった雪が降っていないので、現在主要な道路は完全に乾いていますが、また週末には降雪のある予報 …続きを読む »
2014.02.06 四季のトピック未分類今朝も寒さ厳しく-8℃まで冷え込みましたが、日中にぐんぐん気温が上がり、春のような暖かさとなっています。澄み切った空に純白の常念岳が輝いています。ぬくぬくと眺めていても、よく見ると稜線からは雪煙が舞い上がっており、立っていられないような強風 …続きを読む »
2014.01.24 四季のトピック未分類家族連れに人気の国営アルプスあづみの公園のイルミネーション。[堀金・穂高地区]ではすでに終了しましたが、この後[大町・松川地区]にて開催されます。 日時は、1月25日(土)~3月2日(日)の16:00~20:30。月曜は休園です。入園料は、 …続きを読む »
2014.01.08 四季のトピックイベント・コンサート未分類昨日の午後からすっきりと晴れわたっている安曇野です。観光協会事務所の窓からもきれいに北アルプスが見えています。今朝はマイナス7度まで冷え込みました。 冬型の天気が多い12月~1月は、街は快晴でも山は吹雪の場合が多く、このように稜線まではっき …続きを読む »
2014.01.07 四季のトピック未分類明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い致します。 昨年は天候に悩まされ、心配の絶えない1年でしたが、 オーナーの皆様には温かく見守っていただき、心より感謝申し上げます。 さて、26年度オーナーは1月下旬頃に継続の募集を …続きを読む »
2014.01.06 四季のトピックりんごオーナー制未分類駅周辺は静かにお正月準備が進められています。街中の門松やしめ飾りをのぞいてきました。
2013.12.27 四季のトピック未分類