桜の開花情報6

有明山神社で桜が満開になりました。穂高駅からは少し遠いですが、4/20から運行のあづみ野周遊バスを利用すれば約40分。 気になる光城山は、鳥に食べられて蕾が少なくなってしまい例年のような勢いはないものの、山頂でも5分咲きまで進んできています …続きを読む »
2013.04.18 四季のトピック未分類有明山神社で桜が満開になりました。穂高駅からは少し遠いですが、4/20から運行のあづみ野周遊バスを利用すれば約40分。 気になる光城山は、鳥に食べられて蕾が少なくなってしまい例年のような勢いはないものの、山頂でも5分咲きまで進んできています …続きを読む »
2013.04.18 四季のトピック未分類烏川渓谷緑地の森林エリアでカタクリの花が咲き始めました。穂高ビューホテル近くの公園駐車場から歩いて5分ぐらいの木道周辺で咲き始めています。つぼみもたくさんついていますのでこれからが楽しみです。
2013.04.17 四季のトピック未分類この週末はお天気に恵まれ、たくさんの方がお花見を楽しまれたのではないでしょうか。昨夜の雨は上がり、今朝の安曇野は清々しい青空が広がっています。多田井のしだれ桜も満開になりました。駐車スペースは数台分しかありません。標識も特にありません。県道 …続きを読む »
2013.04.15 四季のトピック未分類今朝の北小倉シダレザクラです。全体では5分咲きですが、日当たりのよい東側半分は7分、西側半分は3分、と差がありますので、見る角度によっては満開に近い迫力があります。場所は、県道25号線(通称山麓線)と県道319号線の交差点信号から、山 …続きを読む »
2013.04.12 四季のトピック未分類道の駅ほりがねの里です。例年ですと一面黄色の菜の花畑が出現しますが、残念ながら今年はありません。でも一面ナズナに覆われ、晩夏のソバ畑を思わせる白いじゅうたんになっています。これはこれで素敵ですよ。
2013.04.11 四季のトピック未分類