馬の蹄鉄で開運祈願

新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 今年の干支は午、ということで馬にまつわるトピックをご用意しました。 馬がひづめに履いている蹄鉄は毎年新しく作りかえられます。そして履き終わった蹄鉄は、魔除けや開運の …続きを読む »
2014.01.06 お食事・おみやげ未分類新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 今年の干支は午、ということで馬にまつわるトピックをご用意しました。 馬がひづめに履いている蹄鉄は毎年新しく作りかえられます。そして履き終わった蹄鉄は、魔除けや開運の …続きを読む »
2014.01.06 お食事・おみやげ未分類駅周辺は静かにお正月準備が進められています。街中の門松やしめ飾りをのぞいてきました。
2013.12.27 四季のトピック未分類お正月を山で過ごされる方のための登山相談所が今年も開設されます。12月27日(金)~30日(月)の午前4時頃~お昼頃まで、「宮城ゲート」にて。※例年「安曇野市観光情報センター」で開設していましたが、場所が変更になりましたのでご注意ください。 …続きを読む »
2013.12.25 ウォーキング・登山未分類今日の安曇野は雪が舞っています。本格的な冬到来です。 寒い季節ならではの、白鳥観察や夜のイルミネーションを楽しまれた方には、安曇野に数ある立ち寄り湯で温まっていただきたいものです。そこで、お得な割引クーポンをご紹介します。 ↑こちらからプリ …続きを読む »
2013.12.13 宿泊・温泉案内未分類12/6(金)~8(日)の3日間限定イベント、安曇野神竹灯(かみあかり)がいよいよ今夜開催されます。メイン会場となる穂高神社では午前中から着々と準備が進められ、あとは夕方4時半の点灯を待つばかり。ずらりと並んだ竹の筒、夜には幻想的な世界を創 …続きを読む »
2013.12.06 イベント・コンサート未分類穂高駅前、朝の風景です。連日氷点下の寒い朝が続いていますが、日中は日差しが心地よく13度程度まで上がります。また、朝は濃霧が発生することも多く、凍結はしていないものの運転には注意が必要です。駅前にはタクシーが常駐しているので、JRでお越しに …続きを読む »
2013.12.05 四季のトピック未分類