りんご園の凍霜害について<更新>

先日、お伝えしましたりんご園の凍霜害についてですが、 徐々に状況がみえてきましたので、ご報告致します。 (以下の文章はオーナーの皆様に文書でお送りした内容 と同じです。) まず、凍霜害に至った経緯についてですが、今年は例年になく、 果樹類の …続きを読む »
2013.05.29 りんごオーナー制未分類先日、お伝えしましたりんご園の凍霜害についてですが、 徐々に状況がみえてきましたので、ご報告致します。 (以下の文章はオーナーの皆様に文書でお送りした内容 と同じです。) まず、凍霜害に至った経緯についてですが、今年は例年になく、 果樹類の …続きを読む »
2013.05.29 りんごオーナー制未分類自転車に乗り安曇野一帯の風景を楽しみながら思い思いのペースでかけめぐる大会、アルプスあづみのセンチュリーライドが5月26日(日)に開催されました。 松本市をスタートし、ロングコースでは安曇野市~松川村~大町市~白馬村までを往復する160km …続きを読む »
2013.05.28 お食事・おみやげイベント・コンサート未分類安曇野の宝である清流の源、わさび田湧水公園を保全するため、毎年恒例の大掃除が行われました。市内の宿泊施設の方々が中心となって、総勢約20名が一緒に汗を流しました。 泉の底にこびりついた古い藻を取り除くと、青々と澄んだ水が再び流れるようになり …続きを読む »
2013.05.27 イベント・コンサートその他未分類北アルプスの残雪もだいぶ消え、初夏の風を感じる この頃です。 明科龍門渕公園のあやめ(花菖蒲は6月中旬頃) 、満願寺のつつじ、松尾寺のぼたんや藤など 見頃を迎えております。 信州安曇野あやめまつりは6月19日(水)~30日(日)開催 期間中 …続きを読む »
2013.05.23 四季のトピック未分類森の中にたたずむ「絵本美術館 森のおうち」にて、地元の語り部による安曇野の民話に耳を傾けてみませんか。 5/19(日)に開催された記念すべき第1回公演には、30名近くのお客様にお越しいただき、出演者の熱のこもった語りに大好評をいただきました …続きを読む »
2013.05.21 イベント・コンサート未分類安曇野市の観光シーズン幕開けを祝し、2つの祭事が本日執り行われました。 続いて「開山祭」。穂高神社に場所を移し、山の安全を祈って厳かに神事が執り行われました。
2013.05.17 イベント・コンサート未分類