「安曇野シェアサイクル」動画みてください(^_^)/

今年夏より安曇野でシェアサイクルが始まりました! 多くの方にサイクリングで安曇野観光をたのしんでいただくために、 「安曇野シェアサイクル」の動画を配信しています(^_^) 安曇野市観光協会のHPでもアップしていますので、ぜひ、 ご覧ください …続きを読む »
2018.12.19 体験アクセス・周辺交通案内今年夏より安曇野でシェアサイクルが始まりました! 多くの方にサイクリングで安曇野観光をたのしんでいただくために、 「安曇野シェアサイクル」の動画を配信しています(^_^) 安曇野市観光協会のHPでもアップしていますので、ぜひ、 ご覧ください …続きを読む »
2018.12.19 体験アクセス・周辺交通案内早いもので2018年も残すところ2週間ほどとなってしまいました! 今年の冬はあったかいなぁ、なんて思っていたら、12月に入ってから 冷え込む日が続いています>< 寒いですが、冬の安曇野の景色は素晴らしい(^_^)/ ぜひ、見に来てほしい …続きを読む »
2018.12.17 四季のトピック観光スポットお食事・おみやげ「安曇野 神竹灯(かみあかり)」 本日11月30日、16時から始まります! 穂高神社にて、1万本の竹灯籠にあかりがともります。 ◎開催日:2018年11月30日、12月1日、12月2日の3日間 ◎あかり点灯:16時~20時頃 ◎場 所:穂高 …続きを読む »
2018.11.30 四季のトピック観光スポットイベント・コンサート今年8回目となる「マンホールサミット」が北九州市で11月3日(土)に開催されファンで賑わったと報道されていました。安曇野市は5町村が合併していますので、旧町村毎のマンホールがあります。それぞれの地域の特色をあしらったマンホールを探しながら散 …続きを読む »
2018.11.15 観光スポット体験ウォーキング・登山平成30年度りんごの木オーナー制度の統一収穫祭が10日(土)11日(日)に開催されました。 今年は夏の猛暑に加え大きな台風が立て続けに日本列島を縦断し、収穫を迎えるまで本当に心配が絶えませんでした。台風の大風による傷はあったもののりんごの落 …続きを読む »
2018.11.12 四季のトピック観光スポット体験りんごオーナー制オーナーの皆様お待たせいたしました。りんごの収穫の時期となりました。安曇野では紅葉が見頃となっています。黒沢川の桜やりんご農園周辺の木々も色づきとても綺麗です。りんご狩にあわせて紅葉狩も是非お楽しみください。お気をつけてお越しくださいませ。 …続きを読む »
2018.11.08 四季のトピック観光スポット体験りんごオーナー制