北アルプス雪化粧

北アルプスがうっすらと雪化粧しました。本日の最低気温は6度、最高気温も13度の予報となっています。出勤時の車のフロントはしっかり凍っており、夏の暑さが恋しい(喉元過ぎればなんとか・・・)季節となりました。これから益々気温も下がり厳しい冬がや …続きを読む »
2018.11.01 四季のトピック北アルプスがうっすらと雪化粧しました。本日の最低気温は6度、最高気温も13度の予報となっています。出勤時の車のフロントはしっかり凍っており、夏の暑さが恋しい(喉元過ぎればなんとか・・・)季節となりました。これから益々気温も下がり厳しい冬がや …続きを読む »
2018.11.01 四季のトピック毎年恒例!安曇野スタイルが明日から4日間開催されます(^_^)/ 2018年11月1日から4日、各施設さんが会場です! 詳しくは …続きを読む »
2018.10.31 四季のトピック観光スポット体験イベント・コンサート第8回安曇野神竹灯開催いたします♪♪ 今年も九州、大分の豊玉姫から贈り物の竹が届きます。 穂高神社境内と周辺に1万本の竹灯籠の灯りがともります。 ライブや温かい飲食、大分の産物などの出店もあります(^o^) 当日は点灯にご参加も出来ますので …続きを読む »
2018.10.26 四季のトピック観光スポットイベント・コンサート6回目となる新そばと食の感謝祭が穂高神社特設会場で開催されます。 新そば販売ブース、旨いものブース、スイーツブースなど極上の安曇野を味わう2日間 開催日11月3日(土)・4日(日) 午前10時~午後4時 そばまつり詳しくはこちら 開催中は …続きを読む »
2018.10.26 四季のトピック観光スポット体験木々が色づき始めた安曇野 ゆっくりと安曇野の秋を感じるなら、サイクリングがオススメです(^_^)/ 秋の安曇野めぐりはぜひ自転車で♪♪ JR大糸線・穂高駅前にはレンタサイクルのショップや シェアサイクルがありますので、ぜひご利 …続きを読む »
2018.10.24 四季のトピック観光スポット体験お食事・おみやげアクセス・周辺交通案内すっかり秋らしく成りました!! 朝の冷え込みがチョット辛いそんな季節です(>_<) 今年も白鳥が6羽、初飛来しました♪♪♪ 昨年並みに来てくれましたよぉ~(^^)v 今年も沢山来てくれると良いですねぇ~❤ &nbs …続きを読む »
2018.10.19 四季のトピック観光スポット