冬~早春
![]() | ![]() |
安曇野の冬は厳しく リンゴの木は凍えるような寒さに耐え、じっと春を待っています。 |
春
![]() | ![]() |
春、 北アルプスの残雪を眺めながら 可憐な淡いピンクの花が 咲きはじめます。 | いよいよ実を付ける準備が始まります。 |
初夏
![]() | ![]() |
花が落ち、小さなリンゴの実が現れます。 大きな実になるよう、1つを残し摘果をします。 リンゴの世界も生存競争は激しいです。 |
夏
![]() | ![]() |
8月・9月と段々大きさ・色ともにりんごらしくなっていきます。 |
秋
![]() |
いよいよ秋です。 たわわに実ったりんご達が収穫を待ちます。 ふじの最盛期は11月の中旬です。 ちなみにつがるは9月中旬に収穫され千秋、シナノゴールドと続きます。 |